忍者ブログ

むうむう亭【召庵】

ドラゴンズシャドウ(iPhone iOS アプリ版)の攻略日記です。

レイドイベント【魔に魅せられし学園】


1/31~ レイドイベント【魔に魅せられし学園】がはじまりました。
また寝不足の日々が続きます・・・

今回のテーマはバレンタイン&魔法学園モノ?
元ネタは、ウィッチクラフトワークス?!


上位報酬は水属性の【SSR ガンダリア】。
フル覚醒するとスピード【AA】になり、
トレードできなくなるいつものパターン。
水属性プレイヤー数が多いので、上位争いは激戦になると予想。



ドラシャドはクエストステージの背景がきれいなんですよね~
毎回きれいだなぁと感心しています。


前半のイベント関連ガチャのおまけは大したものが付いていません。
お正月に販売されていた福袋が第二弾になって再販されています。
おまけはこっちのほうがいいですね。

運営はいつまで正月なんだか・・・

拍手[1回]

PR

ステータス値計算式

「もう一回[覚醒]したらステータス値はどう変わるのだろうか?」と考えることがあります。

初期値からフル覚醒&フルLv値を算出する計算式は以下のとおりです。
すべての基本は初期値&初期Lv値です。
0/3 ×2.5倍
1/3 ×1.2×2.8倍
2/3 ×1.2×3.1倍
3/3 ×1.2×3.4倍

※ [覚醒]時に初期値が ×1.2 となります。
※ 攻撃・防御・HP、すべての値にあてはまります。
※ 倍率は 約 です。 数値も多少のブレがあります。
※ レアリティ度は不問です。
※ この式の例外として、【ヒュプノス】【メーティス】などがあるそうです。



 手元にあった【アルカナ】で実験してみました。

初期をLvMaxにすると・・・
Lv01 0/3:攻2960 防1840 HP3521
      ↓(×2.5倍)
Lv40 0/3:攻7400 防4600 HP8802


一度[覚醒]させると・・・
Lv01 0/3:攻2960 防1840 HP3521
      ↓(×1.2倍)
Lv03 1/3:攻3825 防2377 HP4432
※ Lv1同士を強化したらLv3になっちゃいました・・・



 [覚醒]1/3をLvMaxにすると・・・
Lv01 0/3:攻2960 防1840 HP3521
      ↓(1.2×2.8倍)
Lv50 1/3:攻9945 防6182 HP11524 



[覚醒]2/3&LvMaxにすると・・・
Lv01 0/3:攻2960 防1840 HP3521
      ↓(1.2×3.1倍)
Lv60 2/3:攻11010 防6844 HP12759 



[覚醒]3/3&LvMaxにすると・・・
Lv01 0/3:攻2960 防1840 HP3521
      ↓(1.2×3.4倍)
Lv70 3/3:攻12076 防7507 HP13994


うぉぉっ!この計算式、すごく便利です! 発見者に感謝!



拍手[1回]

ローヴァ系など対レイドスキルについて

ローヴァ系とは、[覚醒]後、スキル名が変わり、
対レイド全属性攻防アップのスキルを持つ【SR】カードのことをいいます。



 ローヴァ系のカード例としては、
【ローヴァ】
【スキュラ】
【ケットシー】
【マリカ】
【ゼムアス】
【ダンピール】
【ウィルキッド】
【アミュモネ】
【アシッド】 などがあります。 



同じように、【SSR】版のことを、アスタロテ系といいます。

アスタロテ系のカード例としては、
【アスタロテ】
【ホリィマリー】
【アルヴィダ】 などがあります。 

※ 後に追加された【ベラドンナ】【セクメト】などはアップ率が違い、別枠です。
  また、[究極覚醒]された【ダゴン】【レベッカ】【アルメニア】もアップ率がちがいます。



防御アップがなく、攻撃アップのみの【SR】版のことを、イシュタル系といいます。
【イシュタル】 【ティム】 などがあります。


例外で[覚醒]が不要な【SR】カードで、 【ティケル】 があります。


【HR】カードにもあり、
【カルディナ】 【フレアデリカ】 などがあります。

※ 全属性とは、すべての属性のカードをさします。
  要するに自デッキ全部をさします。
※ [覚醒]1/3以上のこと。
※ [初期]0/3のこと。
※ ローヴァ系のスキル名で効果が違いますが、
  どなたかが【ローヴァ】と【アシッド】で検証された結果、
  マテリアルにしてしまえば同じとなったそうです。


それぞれのアップ率はカード情報【目次】から、対レイドスキル一覧表を参照ください。






※ 対レイドスキルは1カードにつき、1つのスキルしか発動しませんが、
  デッキ全体へ効果があることから、最大7つのスキルを重ね掛けできます。
  個人的な体感ですが、今までのレイドデッキに ローヴァslv10マテリアルを
  1個装備することによって、 奇襲において+20万ダメージはアップできています。




拍手[4回]

トレード不可カード・マテリアル

カードの中にはトレードできないカードやマテリアルがあります。

例としては、報酬カードの内、
フル覚醒(3/3)&フルLvにすることによって、
スピードが【AA】に変化するカードがあります。 


※ ↑ イベント説明ページなどに注意書きが記載されています。


このようなカードは、覚醒してしまうと、トレード不可となります。
もしトレードする場合は、初期の状態でトレードすることとなります。

※ 2014年4月25日のメンテナンス後より、このような上位報酬カードについては、
覚醒後のカード(過去分含む)もトレードできるようになりました



もう一例として、レジェンドカードがあります。



ギルドバトル上位ギルドのみの報酬です。
これらのカードは初期の状態でもトレード不可となります。
また、マテリアル化してもトレード不可となります。

ただし、マテリアル化して、通常トレード可能なカードに
装備することによってトレード可能となります。


現在はトレード可能ですが、以前はトレード不可のカードがありました。 

 


【スキル強化素材 X角の聖獣】です。

スキル強化をしてもらうために、
スキル育成中のカードを相手に預けてスキル強化をしてもらい、
返してもらうしかありませんでした。

スキルを強化したいカードは往々にして高価なカードが多く、
それ故、カードを預けたっきり、持ち逃げされる事案が多発しました。
ユーザ側の声により運営が動き、これらのカードはトレード可能となりました。




他にトレード不可のものとしては、限定マテリアルなどがあります。 



非常に短い期間に開催されたサブイベントによって入手することができました。
これらのマテリアルは、マテリアルの状態ではトレードできませんが、
トレード可能なカードに装備することによって、トレード可能となります。



スタートダッシュキャンペーン、
ログインボーナスでもらえるカードもトレード不可です。



・ 【ジュール】
・ 【エギル】
・ 【パルメ】
・ 【アルミラージュ】
・ 【エリッサ】
・ 【メルローズ】
・ 【ダインスレイヴ】
・ 【ヘレナ】
・ 【ライラ】
・ 【リトエラ】
・ 【アゼルヴェン】
・ 【メイデン】
・ 【ラーニア】 ※ 初期~4段階まではトレード可。5段階になるとトレード不可となる。

カードとマテリアル自体はトレード不可ですが、
マテリアル化して、トレード可能なカードに装備すれば、
トレード可能となります。



拍手[2回]

マテリアルとは


 

スロット(穴)があるカードへは、マテリアルを装備できます。
装備することによって、スキルを付与したり、
ステータスをアップさせたりすることができます。



対レイドスキルと通常スキルの違い





マテリアルには【対レイドスキル】と【通常のスキル】とがあり、
 【対レイドスキル】はレイド戦でのみ発動します。

※ 【対レイドスキル】はスキルLvにかかわらず、必ず発動します。
  スキルLvの最高値はLv10です。
  スキルLvが高ければ高いほど効果が高くなります。


※ レイドスキルは複数装備しても、優先度の高い1つのみしか発動しません。
  優先度
 全属性>各属性>カード単体>攻防系スキル>攻撃系>防御系

→ローヴァ系等についてはコチラ。 






【通常のスキル】は対人戦・レイド戦ともに発動する可能性があります。
※ 複数装備していれば、複数発動する可能性があります。
  もちろん発動しない可能性もあります。

※ スキルLvの最高値はLv10です。(一撃必殺や吸収系はLv20)




スキルLvを上げるには?

※ スキルLvを上げるには、同じスキル名のカードを掛け合わせる、
もしくは【スキル強化素材〇角の聖獣】でスキルLvを上げる方法があります。

【輝角の聖獣】 レジェンド以下
【金角の聖獣】 究極覚醒カードとSSRまで
【銀角の聖獣】 SRまで
【銅角の聖獣】 HRまで

【ダークココペリ】究極覚醒カードとSSRまで ※トレード不可


※ 同じスキル名同士を強化するとスキルLvが上昇することがあります。
  一般的なスキルLvの最高値はLv10です。(一撃必殺や吸収系はLv20)

  高ければ高いほど発動率と効果が高くなります。
  ただし効果が同じでも名前が違うと上昇率等が違う?のでダメです。



マテリアルを取り外すには?


マテリアルを取り外すには2通りあり、
ガチャのおまけや報酬等でもらえる【マテリアル外し】・【マイマテリアル外し】(安全に取り外せる)か
レアメダルで交換して使用する【マテリアル破壊】(破壊、消滅する)があります。


ドラゴンズシャドウ 攻略関連 【目次】に戻る



拍手[3回]

ブログ内検索

※ 大文字小文字は判別しません。

広告

お買い物の際に踏んでいただけると喜びます


プロフィール

HN:
Sugikiyo
性別:
女性
自己紹介:
海外MMO RPGをプレイすること十数年。
妊娠・出産で自動的に引退を強いられる。

育児の片手間のソシャゲにハマり現在に至る。
課金の誘惑と戦う日々。

----------------------
いろいろリンク
----------------------
・ iTunes ドラゴンズシャドウ

・ Android ドラゴンズシャドウ ザ・ビギニング

・ BoomAppGamesドラゴンズシャドウ攻略サイト 公式

・ ドラゴンズシャドウ WIKI

・ アイチューンズカード割引速報
(iTunesカードを購入する際はチェック)

・ ぐぐぷれカード割引速報
(GooglePlayカードを購入する際はチェック)

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

(04/24)
(04/17)
(04/07)
(04/04)
(03/31)
(03/14)
(03/10)
(02/27)
(02/21)
(02/14)
(02/12)
(01/29)
(01/24)
(01/16)
(01/09)
(12/28)
(12/24)
(12/12)
(12/09)
(11/30)
(11/25)
(11/15)
(11/08)
(10/31)
(10/25)

メールフォーム

管理人に直接メッセージを送れます。 お返事希望の方はアドレスよろしくです。 各記事の【拍手】からでも メッセージを送ることができます。 ※ 2020年6月1日で忍者メールフォームが廃止されるとのことです。 ご連絡の際は【拍手】でお送りください。

最新コメント

[03/07 戻ろうかな]
[01/03 な]
[05/23 名無し召喚士]
[06/19 オルウェス]
[06/04 名無し召喚士]

Copyright © むうむう亭【召庵】 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]