【第17回 ギルドバトルリーグ】&【第33回 試練の塔】
前半 2016年1月25日(月)~1月29日(金)
後半 2016年1月29日(金)~1月31日(日)
今回の上位報酬SSRは、火属性【チャーナ】。
スキルは 主:二回攻撃 超極大 隠:なし
[覚醒]【チャーナ】
花びらの舞!みたいな。
攻撃回数報酬は、開催期間が長い版(エーテル数が多い)になっています。
今回は、攻撃回数10回での報酬エーテル数が2→10個にもどりました。
期間限定ではなく、ずっと増やしておいてくださいな。
闘技場イベント【試練の塔】
闘技場にイベントタブがあり、4つの階層に分かれています。
※
第3回とまったく同じなので画像は割愛。
・ 頂上 騎士の間 塔の解放石5消費/1戦 制覇の証(金)
・ 上層 術師の間 塔の解放石5消費/1戦 制覇の証(銀)
・ 中層 凶竜の間 塔の解放石4消費/1戦 制覇の証(銀)
・ 下層 幻精の間 塔の解放石3消費/1戦 制覇の証(銀)
どの戦闘に勝っても証がもらえます。
もらえる証の種類と個数は階層・戦目ごとに決まっており、
上へ行くほど、右へ進むほど多くなります。
ただし、1戦でも負けると、その階層の1戦目に戻されてしまいます。
周回報酬(抜粋)
・ 頂上 150周目【SSR確定チケット】、200周目【金角の聖獣】
・ 上層 150周目【銅暁の煌晶】、200周目【SSR確定チケット】
・ 中層 150周目【銀角の聖獣】、200周目【エーテル×30個】
・ 下層 150周目【銀角の聖獣】、200周目【エーテル×10個】
勝利回数報酬(抜粋、ほかに宝珠がたくさんもらえます。)
・ 頂上 50勝目【銀角の聖獣】
・ 上層 50勝目【銀角の聖獣】
・ 中層 50勝目【緑暁の煌晶】
・ 下層 50勝目【緑暁の煌晶】
制覇の証(金)(銀)の商品の違いは、
【金角の聖獣】【金暁の煌晶】【レジェンドメダルの欠片】は(金)からのみ出現する点です。
今回は、【ルビディア】【サファディア】【エメルディア】が出ます。
レイド要素もあり、
【メアルミナス(各属性)】
【ルビディア】【サファディア】【エメルディア】が
通常クエスト途中で出現します。
【メアルミナス】を一人で討伐すると、
制覇の証(金)225個、制覇の証(銀)1500個がもらえます。
【ルビディア】【サファディア】【エメルディア】を一人で討伐すると、
制覇の証(金)112個、制覇の証(銀)900個がもらえます。
【フォラーズ】【コパーヴル】を一人で討伐すると、
制覇の証(銀)75個がもらえます。
対人が苦手な方も、レイドで集めることができます。
また、無駄にしてきた竜魔力も有効活用できます。
結果メモ
頂上100周しか周れませんでした。
・ 【サファディア】×3枚
・ 【エメルディア】×1枚
・ 【ルビディア】×1枚
・ [祝月]【勇志の宝珠】×1枚
今回のギルドバトルはお休みしてマイエテ稼ぎ。
iOSを最新に上げたら、フリーズ頻発で、ギルバトどころじゃありません・・・
他の方には不具合起こってないのでしょうか?
現在の環境
iphone6(無印)SIMフリー版
iOS9.2.1
[1回]
PR